動画がとても面白かったので、取り上げてみました。
アメリカのジョン・F・ケネディ大統領の弟、ロバート・ケネディが1962年に来日した折のエピソードです。
合気道の評判を聞いていたロバート・ケネディが、合気道の始祖植芝盛平の愛弟子塩田剛三の養神館道場を訪れるのですが、塩田の演武での強さを疑ったロバートが、同行していた自分のボディーガードとの手合せを申し出ます。
結果は、動画にもあるとおり、あまりにもあっけないものでした。
「私のボディーガードがその小柄な先生に立ち向かっていったところ、まるで蜘蛛がピンで張り付けられたように、苦もなく取り押さえられた。その後でボディーガードは『今朝は食事をしてこなかったものですから』と言ってはいたが、食事をしてきたら勝てたとは言わなかった」
と、後にロバートは回顧録にしたためています。
合気道の興味がわいた方は、この動画の前半もどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=7LZQfTSN8yQ
続きはココから